いわゆる「すきっ歯」の治療
![]() |
正中離開:いわゆるすきっぱの治療マウスピース矯正 |
治療前には歯の間に隙間が開いています。いわゆる「すきっ歯」と言われている状態です。このままでは少々見た目が気になるため、隙間を埋める必要があります。 | |
![]() |
すきっぱの治療終了 |
前歯2本の治療が完了し、キレイに美しくなりました。開き具合や埋める素材、矯正治療などにより治療内容は異なりますが、美しく仕上がります。※画像はイメージです。 |
■ 歯列矯正 マウスピース矯正 ![]() |
歯列矯正です。歯並びを変えるため長期間が必要です。費用は前歯の隙間のみの治療費です。通常の歯列矯正の費用ではありません。 新しい矯正歯科の「マウスピース矯正」マウスピースを使用するだけで歯列矯正が可能です。金具やワイヤーがないので口の中に傷がつかずお勧めです。同時にホワイトニングも可能です。 ![]() |
15万円〜
前歯の隙間 |
ダイレクトレジン | 歯を削らず樹脂で隙間を埋める新しい治療方法です。1本20分程度と短時間で終了します。見た目もキレイです。耐久性の課題がありますが今後主流になる方法です。取りあえず何とかしたい人にお勧めします。![]() |
1本 15,000円 |
レジンラミネート | 小さな隙間から目立つような隙間まで対応します。ダイレクトレジン同様に削らず隙間を治すテクニックです。治療回数は通常初診を含め2回で、専門の歯科技工士が製作します。 | 1本 40,000円 |
ラミネートベニア | 表面を一層削って加工し薄いセラミックスを張る治療です。最低2日の来院が必要ですが、美しく仕上がります。樹脂に比べ耐久性も十分あります。 | 1本 80,000円 |
※前歯の治療は通常2本価格となります。
ご了承下さい。
マウスピース矯正とは
最新の矯正装置です。新しい矯正治療「マウスピース矯正」では金属の金具やワイヤーを使用しません。
透明なマウスピースを入れるだけで人に知られることなく、簡単に矯正治療できます。
ただし、抜歯が必要なケースや大きく動かすケースには向かないことがあります。
マウスピース矯正は最新の矯正装置です。新しい矯正治療「マウスピース矯正」では金属の金具やワイヤーを使用しません。透明なマウスピースを入れるだけで人に知られることなく、簡単に矯正治療できます。ただし、抜歯が必要なケースや大きく動かすケースには向かないことがあります。金具を使わない歯列矯正『マウスピース矯正』を取り入れています。通常、歯列矯正の装置(ワイヤー)は外せませんが、マウスピースは外せる歯列矯正です。気になる歯並びやスマイルラインを美しく改善することが可能です。